解決事例


No.11 個人再生申立 ⇒ 親の自営業の運転資金を借入れた結果、個人再生に追い込まれた事例

<事案>

 Aさんは親が営む自営業の運転資金を工面する為に、Aさんの名前で各債権者から借入れを重ねました。返済額が重くのしかかり、途中でおまとめローンを利用して債務を一本化をして返済額を減らす努力をしました。

しかし、依然として高額な返済額はAさんの家計を圧迫しました。そこで、Aさんはやむなく、生活費を確保する為に新たな借入れを始めました。その結果、Aさんは自転車操業に追い込まれることになりました。追い打ちをかけるかのように、自治体から滞納税金について滞納処分を受けて、給与の一部が差し押さえられてしまいました

そこで、Aさんは経済的再生を図る為に、弁護士に個人再生手続を依頼されました。

 

<解決に至るまで>

 Aさんは勤務先から支給される賞与が高額であったことに加え、退職金見込額も高額であったため、清算価値(破産した場合の配当額)が高額なものになってしまいました。そこで、滞納していた税金を賞与から返済することで、清算価値を下げました

また、不同意を主張する可能性が高い債権者が2社あったため、再生計画案提出前に、債権者と複数回にわたり、再生計画案に同意してもらうように交渉を重ねました

 

<結果>

 賞与を滞納税金の弁済に充当することで、清算価値ベースではなく、弁済額の低い債権額ベースで再生計画案を作成することができました。また、債権者と交渉を重ねたことで、債権者から不同意を出されることもなく、認可決定を得ることができました

 
初回相談料0円 お一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。 Tel:0120-115-456 受付:月~土9:00~19:00(日・祝応相談) 弁護士法人i 東大阪法律事務所(近鉄大阪線・奈良線・布施駅 徒歩2分)
メールでのお問い合わせ
0120-115-456 受付:月~土9:00~19:00(日・祝応相談) メールでのお問い合わせはこちら